とてもキュートな木製看板。
大牟田市にある、和田小児科様へ、納品に行ってきました。
病院の紹介ということで、こんな事が書いてありました。
聖マリア病院で365日・24時間体制の小児循環器(救急)を受け持っていました。大牟田はもちろん筑後地区一円からの小児救急患者を受け入れていました。
でも思うのです。どうして大牟田市からよその市に運ばないといけないのか。 24時間営業のコンビニがどこにもある時代。だったらなおさら命を預かる小児科医が夜であっても頼って来てくれる患者さんを診ないというわけにはいかない、と感じています。小児救急体制をさらに充実させ、小児救急をちゃんと引き受けられる大牟田にしたいと思います。
またアトピーの子供たちや家族を対象としたアトピー教室やサマーキャンプ、喘息の子供たちのための水泳教室を計画中。将来は、学校に行けない子供たちのための治療として動物とふれあうアニマルセラピーも手がけたいですね。
うちの子供もまだ小さいので、何かあった時にはお世話になりたいと思います。
創作キッチン集さんのすぐ近くです。

大牟田市にある、和田小児科様へ、納品に行ってきました。
病院の紹介ということで、こんな事が書いてありました。
聖マリア病院で365日・24時間体制の小児循環器(救急)を受け持っていました。大牟田はもちろん筑後地区一円からの小児救急患者を受け入れていました。
でも思うのです。どうして大牟田市からよその市に運ばないといけないのか。 24時間営業のコンビニがどこにもある時代。だったらなおさら命を預かる小児科医が夜であっても頼って来てくれる患者さんを診ないというわけにはいかない、と感じています。小児救急体制をさらに充実させ、小児救急をちゃんと引き受けられる大牟田にしたいと思います。
またアトピーの子供たちや家族を対象としたアトピー教室やサマーキャンプ、喘息の子供たちのための水泳教室を計画中。将来は、学校に行けない子供たちのための治療として動物とふれあうアニマルセラピーも手がけたいですね。
うちの子供もまだ小さいので、何かあった時にはお世話になりたいと思います。
創作キッチン集さんのすぐ近くです。

今日は午前中、次男の生活発表会でした。
家でも練習の成果を少し披露してくれてたのですが、それと比べると
ちょっと緊張してたみたいでした。
ステージの上から、こっちをずーっと見ていてチャンスがあれば手をふっていました。
こういうのって親も子供も大事な事なんでしょうね。

そのあとお昼からは、お世話になっている所でもちつきがあるという事で
お邪魔してきました。
朝からず~っともちつきしてたみたいで、60キロものもち米を使ったそうです。
一応、臼と杵でついていますが、ある程度機械でついた後に臼に移して
最後の仕上げにぺったんぺったんやりました。
その方が楽で速かったようですね。
大量にお土産のモチをもらって、あしたからはモチ大好きなんで
御飯代わりに食べようと思います。

家でも練習の成果を少し披露してくれてたのですが、それと比べると
ちょっと緊張してたみたいでした。
ステージの上から、こっちをずーっと見ていてチャンスがあれば手をふっていました。
こういうのって親も子供も大事な事なんでしょうね。

そのあとお昼からは、お世話になっている所でもちつきがあるという事で
お邪魔してきました。
朝からず~っともちつきしてたみたいで、60キロものもち米を使ったそうです。
一応、臼と杵でついていますが、ある程度機械でついた後に臼に移して
最後の仕上げにぺったんぺったんやりました。
その方が楽で速かったようですね。
大量にお土産のモチをもらって、あしたからはモチ大好きなんで
御飯代わりに食べようと思います。
